コロナウィルスの流行にともない、働き方の一つとして定着しつつある在宅勤務。もともとは都内のオフィスにほぼ毎日出勤していた筆者ですが、2020年2月からは一度も出社していません。筆者の夫も同時期に在宅勤務となったので、夫婦で半年以上の在宅勤務歴がある大ベテラン(?)です。そんな我々が実体験をもとに在宅勤務を快適にする30のTipsを共有します。
目次
ITの緊急連絡先を確認しておく
人目を気にせず自由に仕事ができる反面、困ったときに周りの人に声を掛けられないのが在宅勤務の痛いところ。突然「会社のPCにログインできない!」「連絡用Appが立ち上げられない!」となっても途方に暮れないように、ITチームへの連絡先をメモしておきましょう。PCトラブルに限らず、「急遽休みたい」などの相談先も忘れずに。災害が発生したときの安全連絡網としても機能します。
正しい姿勢を意識する
急に在宅勤務を命じられてもオフィスにあるようなデスクやチェアもなく、作業スペースの確保に苦労する人も多いはず。せっかくの在宅ですから、リラックスできるソファーやベッドでの作業も悪くありませんが、腰や首に負担がかからないよう気をつけたほうがベターです。デスクとチェアは一つあればプライベートでのパソコン作業にも重宝します。在宅勤務を機に一式そろえてみるのも良いですよ。
もともとイスがある人はゲルクッションが超オススメです!
汗のかかないボダムグラスで水分補給
部屋の中が暖かいと、冷たいお茶や氷の入ったグラスが水滴だらけになってテーブルの上がびちょびちょになりますよね。木製テーブルの上でこれを放置すると木が水分を吸ってボコボコしてきたり、変な模様ができたりします。そこで、このボダムグラスです!以前、プレゼントとして頂いたのですが、普通のコップと比べると全っ然水滴が着かないんです。
よく見ていただくと分かるのですが、中に真空の空洞がある特殊な構造になっています。このおかげで冷たいものは冷たいまま、温かいものは温かいまま保温する効果がある上に汗をかきにくいんです。氷を入れた冷たい飲み物を数時間いれておいても氷が溶けづらく、上澄みが薄い味になるのが防げます。かなり華奢なので割れやすいです。気を付けてくださいね(意味深)。
フランスマダム直伝のアイスティーを飲む
これは筆者の上司から教えてもらったのですが、とある記事で紹介されている「フランスマダムが教える世界一おいしいアイスティーの作り方」で作ったアイスティーが本当に美味しいんです!この方法で淹れると紅茶のエグみが出ません。
やかんではなく鍋でお湯を沸かすのがポイント。沸騰したら火を止め、茶葉を入れたら21分間そのまま放置して出来上がり。この方法で作るとたっぷりとアイスティーが作れるので、冷蔵庫で冷やして飲みたいときに飲みたい分だけグラスに注げばOK。ちょっとだけハードルの高かったアイスティーが仕事中に飲めるなんて優雅な気持ちになれますよ。
ちょっと良いフルーツジュースを飲む
コロナが流行してから外食が減り、以前より食費が浮いていませんか?変化に乏しい在宅勤務はテンションもつい下がりがち・・・ですから、普段買わないちょっと良いジュースでリフレッシュするのがオススメです。
近所のイオンだと1,000mlのパックが400円ぐらいで売っています(スイカジュースだけ高かったかも)。ほかにもグァバとかライチとか色々なフレーバーがあり、↑写真のような小さいサイズはコンビニでも見かけます。パッケージの見た目に反して(?)一番美味しいと思ったのはグァバジュースです。グラスに注ぐと綺麗なサーモンピンクで見た目もテンション上がります。
ときどき散歩する
通勤が不要になりストレスフリーな一方で不安視されるのが運動不足。たまには息抜きに近所を散歩しましょう。日光にも当たらなくなることで不眠やイライラに繋がることもあります。画面ばかり見て視力低下にもなりやすいので、定期的に窓の外を眺めたりベランダに出るのも効果的です。Youtubeでエクササイズ動画を見ながらの運動も良いですね。
お取り寄せグルメを活用する
在宅勤務し始めると、アウトドア派もすっかりインドア派になってしまうようです(おまち調べ)。Go To キャンペーンが始まるなど、少しずつ外食や旅行にも行きやすくなってきましたが、まだまだコロナ前の水準には戻っていません。「家に居ながら全国の美味しいものを食べたい!」と思ったらお取り寄せを活用しましょう。これを機にふるさと納税を始めてみるのも良いですね。
オススメのお取り寄せサイト3選
- 豊洲市場ドットコム:言わずもがな豊洲市場の鮮魚・青果・生花まで取り寄せられる
- 北海道つながるモール~SOS掲示板~:札幌商工会議所が運営。飲食需要の低下で困窮した食品卸業者を中心に一般消費者向けの商品をネット販売
- 【公式】冷凍ピザの通販なら森山ナポリ:金沢の窯焼きピザ工房。手焼きの本格的なピザが冷凍で届きます。ホームパーティーにも◎
ミーティングでは常にカメラオン
チームメンバーと電話を繋く機会があれば、なるべくカメラをオンにして顔を見せるようにしましょう。同じ空間にはいなくても、顔を見るだけで伝わる感情があると思います。また、在宅勤務中はもっぱらメールやチャットなどテキストでのコミュニケーションが多くなりますから、誤解や混乱を避けるために簡潔で分かりやすい文章を心掛けましょう。一方で、ちょっと砕けた表現や絵文字を使うだけで言葉が明るくなります。オフィスにいなくても、同僚との心の繋がりを意識しながら勤務したいものですね。
ヘッドセットを新調する
オンラインミーティング(または商談)で重要なポイントは、相手に自分の顔を見せることのほか、クリアな声を届けることも当てはまります。PC付属のマイクやイヤフォンでも会話は可能ですが、声が遠く聞こえていたり、割れていたりするなど相手にストレスを与えているかもしれません。良いヘッドセットは自分の声がクリアに届くだけでなく、相手の声も良く聞こえます。私が使っているこのヘッドセットは少し値が張りますが、クッション性も高く、長時間使用しても耳が痛くなりません。
高級ティッシュに癒される
すでにお気に入りの箱ティッシュを会社に持ち込んで使っている人はいるかもしれませんが、少なくともトイレットペーパーは会社のものを使っていたのではないでしょうか。在宅勤務を快適にするコツの一つは、仕事中に触れるもののクォリティを上げること。浮いた通勤費でちょっと良いティッシュを使うだけでふとした瞬間の癒し効果が見込めます。今すぐティッシュをブランドものに変えるべし。
今まで以上にトイレを綺麗に
前項でも触れましたが、在宅勤務で家のトイレに向き合う回数が増えます。会社のトイレと同様にトイレが汚いと不快になりますし、トイレに行くたびに「掃除しなきゃ」とモヤモヤすることに。風水によるとトイレなどの水回りを清潔にすることで金運アップが見込めるようです。金運にあやかりたい一心でもOK!トイレを綺麗しておくことで心もスッキリするはず。
ボタン一つでお湯を沸かす
「ちょっと休憩したい」、そう思いたったときにすぐ温かいコーヒーや紅茶が飲める電気ケトルが一つあると重宝します。お祝いでもらって初めて知ったのですが、電気ケトルってこんなに便利なものなんですね。本当にあっという間にお湯が沸きます。いまや油揚げの油抜き、魚の霜降りまで電気ケトルで済ませてしまってます。オススメはバルミューダ。見た目もお洒落なので生活感を感じさせません。
本格水出しコーヒーを味わう
以前、コーヒー好きの夫にプレゼントで贈ったものなのですが、手軽にお店のようなコールドブリュー(水出し)コーヒーを淹れることができます。市販のコーヒー粉を付属のフィルターに入れて少し湿らせたあと、水をセットして冷蔵庫で一晩置くだけ。前日の晩に用意しておけば翌朝には美味しいコーヒーの出来上がり。最近は豆乳を入れてソイラテ風にするのがお気に入りです。
朝食はピカールのクロワッサン
冷凍食品専門店ピカール(Picard)をご存知ですか?ここのクロワッサンが本っっ当に美味しいんです。180℃に温めたオーブンで20分焼くだけ。外サックサクの中フワッフワで、バターの芳醇な香りが病みつきになること間違いなし。実店舗は東京や神奈川など一部の首都圏にしかないのですが、安心してください、公式オンラインショップがありますよ。どうしても配送料が発生しますが、とても冷凍とは思えない数々の一品を味わうには代償が必要なのかもしれません。
自宅の周りにこれといったランチスポットが無い場合、自宅でお昼を食べることになりますが、毎日献立を考えて料理するなんてフルタイムワーカーには重労働。少なくとも平日のお昼は1. レトルト、2. 冷凍食品、3. 即席ラーメンで回しませんか?たまにはこのサイクルにコンビニ弁当を加えても良いでしょう。今どきのレトルト・冷凍食品は本当に種類が豊富ですから、毎日続いても飽きることはないでしょう。スーパーに行ったらぜひ買いだめしときましょうね。
トレーニングを受けてみる
在宅勤務にともない、作業のデジタル化や同僚とのお喋りタイムの減少によって、出勤していたときよりも早く仕事を終えられるようになった人も多いようです。余った時間は、せっかくなら学びと成長の時間に充ててみませんか?昨今では社内外でさまざまな教育プログラムが存在しています。社内でそのような機会がある場合には積極的に活用していきましょう。向上心のある他の社員との関わりが生まれるかもしれません。社内のプログラムが無い場合でも、上司に相談すれば会社の経費で社外の有料プログラムに参加できることもあります。
視界の先に花を飾る
花を見て「綺麗だな」と思うには、ぼーっと花を眺める時間が必要です。また、花を長生きさせるためには毎日水を変えたり、茎を短く切ってあげたりしなくてはいけません。そんなお世話も楽しめるような心の余裕を持つことが豊かな生活への第一歩でもあると思います。お花の美しさに気づけるようになると、日常に新たな視野が広がるかもしれません。
仕事を終えたら秒でビール
在宅勤務していて最高なのは、仕事を切り上げたらすぐに自由な時間が始まることです。オフィスを出てから家に着くころには何時・・・という計算は不要です。飲み会が減り、毎月の交際費もぐっと減ったはず。在宅勤務を機にちょっと良いお酒を飲んでみてもいいのでは?
家事は日中に済ます
あんまり大きい声で言っちゃいけないかもしれませんが、私はたいていの家事を日中に済ませてしまいます。朝に業務を開始しメールをチェックしたら洗濯機を回し、朝ごはんを食べ始めます(おい)。その後、洗濯物を干しにベランダに出ればひと時のリフレッシュに。夕方になったら米を研いで炊飯器にセットしておき、退勤直前に炊飯ボタンをポチッ!我が家ではこのやり方で18時台に夕飯を食べ始めていることがしばしば。仕事に煮詰まったら何か家事をし始めちゃうのが効率的かも。
植物を育てる
今まで植物を枯らしがちだった人も、在宅勤務を機に改めて育ててみませんか?オフィス勤務で家にいる時間が短かった人も、在宅勤務が始まれば自ずと植物に目が行くようになるはず。毎日植物を眺めていると葉のツヤやハリ、元気があるかどうかに気づけるようになりますよ。切り花と違って鉢植え植物の面白いところは成長が見れること。新芽や花をつける様子に愛くるしさが湧いてくるはずです。
仕事の合間にオンライン英会話
筆者はオフィスに出社していたころから継続して、日中時間帯にオンライン英会話のレッスンを受けています。出勤していたころは空いている会議室を借りてレッスンを受けていました。私は日が暮れたら就寝までは休息に充てたいという思いが強いため、在宅の今も仕事の合間にレッスンを受けることにしています。今の部署はフレックスタイム制のため仕事の中抜けが認められていますが、そうでない働き方の人もレッスンに使った分の時間を別で仕事に充てられれば仕事に支障はきたさないと思います。オンライン英会話については別記事でも紹介しているので、興味があったら読んでみてくださいね。 「英語ペラペラ」の夢も小さな一歩から! ぺんちゃんオンライン英会話に興味あるけど、いきなり外人と話すのはちょっと・・・ わたしも最初はそうだったな~。その葛藤を乗り越えて継続することで想像以上のリター ... 続きを見る
スクールと比較!オンライン英会話のススメ
短い昼寝をする
15~30分程度睡眠することでパフォーマンスの向上が見込める昼寝をパワーナップと呼びます。NASAでは90年代から睡眠の研究を行っており、実験の結果、パワーナップをとることで、大幅な認知能力および注意力の向上が確認できたそうです。どうしても眠いときは、スマホのアラームをセットして、20分ほど眠りましょう!私もたま~にお昼寝しています。
集中力が切れたら遠慮なくお菓子
ダイエットのために仕事中の間食を我慢している人もいるかもしれませんが、過度な我慢はストレスを溜めるだけですよ!ただでさえ、連日コロナや集中豪雨に関するニュースを耳にしたり、慣れない在宅勤務に適用しようとしたりして、私たちの心身には見えないストレスが沢山かかっています。何となく気分がすぐれない、集中力が切れてきたなと思ったら、気分がよくなることを積極的に行いましょう。その一例としてお菓子があります。大好きなお菓子を口にしたら、手早くハッピーな気分を手に入れられるはず。
格安SIMに乗り換える
快適に在宅勤務を続けられているほとんどの人の家にWifiがあると思います。めっきり外出も減り、外でスマホを使う機会はだいぶ減りましたよね。自宅のWifiで問題無くスマホライフを送れているのであれば、おそらく格安SIMに乗り換えても不自由することはほぼ無いでしょう。筆者は本格的な在宅が始まる少し前に某三大キャリアから格安SIMに乗り換えたのですが、毎月4,000円ほど浮きました。一年で換算すると48,000円です!在宅だと夏冬はエアコン代が高くなるので、在宅ワーカーの格安SIMへの乗り換えは本当にオススメです。
アロマディフューザーでリラックス
在宅勤務をしていると運動不足になりますし、液晶を見つめる時間も長く、眠りづらくなったという人も多いと思います。筆者も在宅勤務し始めたすぐのころは不眠気味でした。そこで快眠のために色々試して良かった方法の一つが、リラクゼーション音楽をかけてアロマを焚くことです。音と香りで眠りを導入する方法、お試しくださいね。
上質な食器を取り入れる
ずっと家にいると化粧やお洒落もせず、食べるものも適当になり、どんどん生活が荒んでいくことが多いですが、美しいフォルムの食器を日常に取り入れるだけで品のある、民度の高い毎日を心掛けるようになれますよ。ちょっと質が良いものは、見た目や使い心地が素晴らしい分、取り扱いに注意が必要だったり、定期的なお手入れが欠かせなかったりします。手間のかかる物を愛でる・大切にする時間が、人の心を豊かにし、人生に厚みをもたらすのではないでしょうか?
テンションの上がるスリッパを履く
ずっと家にいると家の中を歩き回ることも多くなりますが、裸足で歩き回るとフローリングはすぐに汚くなります。暑くなると窓を開ける機会も多くなり、目にはハッキリと見えなくても、沢山のホコリが外から入ってきます。汗のベタベタと相まってフローリングが曇ってくるのも時間の問題。衛生的な観点からもスリッパの着用をお勧めします。スリッパってピンからキリまでありますが、在宅勤務で着用時間が長くなる分、どうせならテンションの上がるスリッパを購入すると良いですよ。フランフランのスリッパとか、数千円するけど超可愛いですよね(写真はアフタヌーンティーのだけど)。
定期的なストレッチを忘れない
家に座っている時間が必然的に長くなる在宅勤務。家の中でもエコノミー症候群になる可能性は十分あります。定期的に背伸びや軽い屈伸するなど、上半身と下半身の両方を動かすようにしましょう。座っていてもできるストレッチや、簡単な筋トレ方法などはYoutubeやホームページに沢山載っています。毎日決まった時間に取り入れるのも良いかもしれないですね。
家族や友人との心のつながりを忘れずに
これが最後のTipsです。人との心のつながりを忘れないようにしましょう。一人暮らしの人などは特に、孤独感や疎外感を感じている人もいるかもしれませんが、私たちは一人ではありません。家族や友達とはもちろん、最近あまり話せていなかったあの人にも連絡をとってみませんか?気軽に会える機会が減ったからこそ、人の縁を大切にして、いままで以上に思いやりのあるコミュニケーションを心掛けましょう。心が弱ったときに誰かの存在が助けになりますよね。
いかがでしたか?心身ともに健康で、充実の在宅勤務ライフをお楽しみくださいね。