「いつか英語を話せたらな・・・」と勉強を始めてみるも、途中で挫折した経験がある人は多いはず。私もそのうちの一人でした。純ジャパ(=英語圏に留学や居住経験がなく日本で育った人)の私は、ろくに英語を話したことがないまま大人になりましたが、英語を勉強する目的・理想の自分を明確にし、そのために本当に必要な英語学習法を継続することで、今ではギリギリ英語でミーティングできるぐらいにまで英語力を伸ばすことができました。
そんな私が今だからこそ分かるのは、英語を習得するために必要なものは、お金でも環境でもなく、目的に合った学習法を継続することです。この記事では、理想の自分を想像するところから、そんな自分になるために本当に必要な学習法を知るところまで網羅していきます。
それぞれの項目について詳しく紹介していきます。
目次
英語ができる主なメリット3つ
収入が上がる可能性が高い
出典:EF EPI英語能力指数
国際教育会社のEF Education Firstの発表によると、英語能力と収入には深い関係があると考えられています。
We have found a consistently positive correlation between English proficiency and a range of indicators of human and economic development, including adjusted net income per capita.
(日本語訳)
英語能力の高さと人材開発・経済的な豊かさを示す指標、そして修正後純利益との間に一貫した相関関係があることが分かっています。
この図では英語能力が非常に低い(Very row)と非常に高い(Very High)人の間に、およそ7.7倍もの差が純所得に生まれることを示しています。ちなみに、今年発表されたEPIによる調査では、英語を母国語としない100ヵ国のうち日本の英語能力は55位という結果でした。これは、相対的に見て「低い(Row)」グループに位置します。
より多くの情報を得られる
当たり前のことですが、日本語しか読めない人は日本語で書かれたものしか読むことができません。一方、日本語に加えて英語も読める人は、英語で書かれたものも読むことができます。これがどのくらいの差を生むのか数字で見てみましょう。例えば、Googleで「牛乳」を検索すると82,800,000件ヒットしますが、「milk」で検索すると1,220,000,000件ヒットします。これは日本語しか読めない人に比べて、日本語も英語も読める人は15.7倍の情報にアクセスすることができることを表しています。また、日本にまだ知れ渡っていない情報を日本語訳される前に知ることもできます。こういった最先端の情報をどんどん取り入れていくことで、他の人との差別化を図ることができ、人よりも多い収入を得ることにも繋がると考えられます。
知見が広がる
前項ではGoogleの検索結果を例に、英語が読めると多くの情報にアクセスできることを紹介しましたが、これは対人のコミュニケーションにおいても同様のことが言えます。日本語スピーカーは世界に1億2千万人(=ほぼ人口と同じ)ほどいますが、それに対し英語スピーカーは非ネイティブを含めて15億人いるといわれています。これは日本語スピーカーの12.5倍です。世界共通言語を習得することで、文字通り世界中の人と話せるようになります。自分とは全く違う考え方や感じ方を持つ人と触れ合うことで視野が広がり、考え方にも奥行きが出て世界や人生の捉え方が大きく変わってくることでしょう。
英語学習が続かない主な理由3つ
英語を学ぶ目的がが曖昧
英語学習が続かない大きな理由の一つは、英語を学ぶ目的が曖昧だからです。目的が曖昧だと、使う教材や学習ツールの選択にも一貫性が保てなくなります。統一性のない学習は成長を遅くします。
英語力を活かす場がない
せっかく学んだ英語を活かす機会がなければ、自分の成長を感じることができず、学習継続への活力が沸いてきません。日本人の多くは英語を試験対策のように短期間で集中的に勉強する人が多いですが、英語は日本語と同じ言語の一つですから、私たちが日常で日本語を使うのと同じように、英語も日常的に使う機会を設け、自信の成長を日々感じることが理想的です。とはいえ、身近に英語が話せる人もいないし仕事で使う予定もないという人は、ぜひオンラインサービスを活用しましょう。オンライン英会話はもちろん、無料で外国人とコミュニケーションを取ることができるアプリなども多くあります。
英語学習が苦痛になる
英語を学ぶことが「楽しくない」、「苦痛だ」などと感じるようになれば、誰でも勉強を続けることは難しくなります。苦痛に感じる理由は、取り組んでいる内容が難しすぎたり、理想が高すぎて実力とのギャップに悩んだりすることが挙げられます。
①数値目標と②理想のイメージを一緒に考える
ワクワクする理想の自分を思い浮かべる
英語学習を続けるためには、感情というバロメータも重要です。ワクワクする気持ちなしに学習を続けるには根気が要ります。もし英語がペラペラだとしたら、やってみたいことは何ですか?行ってみたい場所はどこですか?理想のシチュエーションやイメージ画像をノートやボードに書き留めて、定期的に見るようにしましょう。これはビジョンボードともいわれていて、夢の実現に有効なツールとして数々の自己啓発本でも紹介されています。ワクワクするシチュエーションの中で、自分がペラペラ英語を話しているイメージが浮かぶなら、読み書きよりも英会話力が重要になりますよね。夢の実現に必要なスキルはどれなのかを探る意味でも、自分の感情で計る方法は有効です。
段階的な数値目標を設定する
理想のイメージが固まったら、次は段階的な数値目標を考えましょう。「〇〇できるようになる」という書き方よりも、客観的に測れる数字を用いた目標を立てるようにしましょう。前者の場合は、何をもって目標達成とみなすのかが曖昧で、かつ段階的な目標に切り分けることが難しいからです。ある程度の英語力を習得するまでには長い時間が必要になることを踏まえた上で、現在地から到達可能な目標を段階的に設定することが大切です。
目的に合った学習方法を知る
英語習得のために必要な4つのスキル:読む、書く、聴く、話すを「読む書く」と「聴く話す」の二つに分けて、それぞれに有効な学習法を紹介します。
聴く話す力
Youtubeを活用する
数値目標の例
- (初級)週3本視聴
- (中級)週1本視聴+分からない単語を調べてノートにまとめる
- (上級)週3本視聴+分からない単語を調べてノートにまとめる
英語初心者でもお手軽に「聴く話す」の力を鍛えるのにピッタリなのがYoutubeです。Youtubeには世界中の英語学習者向けに作られた動画がごまんとあります。教本などよりも、日常で使われている自然でリアルな英語を学ぶことができます。ここではお勧めのYoutubeチャンネルを3つ紹介します。
【初心者向け】Learn English with EnglishClass101.com
What is the difference between May I and Can I? Permission in English
- チャンネル名:Learn English with EnglishClass101.com
- 登録日:2007/03/01
- 視聴回数:176,176,266回
- チャンネル登録者数(2020年7月現在):428万人
Alisha (アリーシャ)先生が、英語で英文法を解説してくれるチャンネルです。彼女の英語はAmerican Englishで、比較的ゆっくり話してくれるので非常に聞き取りやすいです。日本人の私たちがつまづきやすいポイントもしっかりカバーしてくれているので初心者にもおすすめです。
【中級者向け】Learn English With TV Series
- チャンネル名:Learn English With TV Series
- 登録日:2016/05/24
- 視聴回数:66,855,427 回
- チャンネル登録者数(2020年7月現在):251万人
海外ドラマ:FRIENDSのシーンを見ながら自然な英語を学ぶシリーズが大人気のチャンネルです。ほかにもドラマだけでなく、ハリーポッターなどの大ヒット映画やBruno Mars、Lady GAGAなど有名アーティストの曲を題材にした動画も数多くあるので、自分が興味のあるコンテンツから楽しく学べるはず!英単語や文法の解説はテキストで紹介してくれるので、動画を止めてじっくり学ぶことができます。
【中級者向け】linguamarina
50 COMMON ENGLISH PHRASES
- チャンネル名:linguamarina
- 登録日:2015/06/21
- 視聴回数:89,146,012 回
- チャンネル登録者数(2020年7月現在):261万人
ロシア人のMarina(マリーナ)さんがビジネス英語を紹介してくれるチャンネルです。英語も動画の内容もスピード感があるので、ほかの2つと比べるとリスニング力が試される動画かと思います。どうやってシリコンバレーで起業したのか、非ネイティブのMarinaさんがどうやって英語を習得したのかも他の動画で語られているので励みになること間違いなし!
オンライン英会話を継続する
数値目標の例
- (初級)週1回レッスンを受ける
- (中級)週2~3回レッスンを受ける
- (上級)週5回レッスンを受ける
オンライン英会話は、パソコン一つで英語のレッスンを受けることができる画期的なサービスです。初心者にとってオンライン英会話は少しハードルが高いかもしれませんが、初心者向けの教材や日本人講師を揃えているオンライン英会話も多く、初心者の人も始めやすい環境が整っています。私はDMM英会話で、1日1回までレッスンを受けることができる定額コースを利用していますが、月1万円以下で英語を毎日アウトプットする機会が得られるのはすごいことだなと今でも感じています。
別記事で詳しく紹介しているので、こちらの記事を参照してください。
-
スクールと比較!オンライン英会話のススメ
「英語ペラペラ」の夢も小さな一歩から! ぺんちゃんオンライン英会話に興味あるけど、いきなり外人と話すのはちょっと・・・ わたしも最初はそうだったな~。その葛藤を乗り越えて継続することで想像以上のリター ...
続きを見る
試験・資格を受験する
数値目標の例
段階的にスコアを上げていくことはもちろん、年に何回受けるかを目標にするのも有効です。
- (初級)年に1回受験する
- (中級)年に2回受験する
- (上級)3か月ごとに受験する(年4回)
TOEIC Speaking Test(+Speaking & Writing Test)
一般的によく聞かれるTOEICというのは、読み書き能力を測るListening & Reading Test(L&R)のことです。TOEICではそれ以外に、スピーキング能力を測るSpeaking Test(書く能力も一緒に測るSpeaking & Writing Testも)があります。Speaking Testは200点満点です。公式サイトによると、150~180点を取得できる人は、職場で継続的な会話ができるレベルと考えられています。
IELTS(アイエルツ)
IELTSは海外への留学や移住申請などで英語力を証明するのに最適な試験です。費用は25,180円(税込)とかなり高額ですが、世界140ヵ国、合計10,000以上の機関が認定しているので国際通用性はかなり高いのが特徴です。世界中の英語学習者がチャレンジする試験のため、Youtubeなどではレベル別の返答例の動画が多くアップロードされているので、勉強もしやすいでしょう。
VERSANTはパソコンやスマホがあればどこでも受けられる、約20分間のテストです。わざわざ会場に行かなくても良いなんてとっても楽ですよね。筆者は会社負担で一度受けたことがあります。個人での受験・申込をするには、公式ホームページに記載の代理店を経由してください。
読み書き力
アプリ・講座で学ぶ
数値目標の例
- (初級)往路の通学・通勤時間に取り組む
- (中級)往復の通学・通勤時間に取り組む
- (上級)通学・通勤に加え、自宅でも30分以上取り組む
スタディサプリ
- 料金:
- 新日常英会話コース:月額1,980円(税抜)
- ビジネスコース:月額2,980円(税抜)
- TOEIC TEST対策コース:月額2,980円(税抜)
- 無料体験期間:各コース7日間
CMでもよく見かけるスタディサプリ(スタサプ)は、リクルートが運営する有料の英語学習アプリです。各単元は数分で終了できるように設計されているので、通学・通勤などのスキマ時間での学習にピッタリです。月額料金もお手頃なので、気軽に始めやすいアプリです。
iKnow!
- 料金(DMM英会話の有料会員の場合):無料
- 料金(DMM英会話の有効会員ではない場合):
- 1ヵ月コース:月額1,510円(税込)
- 12か月プラン:月額794円(税込)
- 無料体験期間:5回分無料
iKnow!は、脳科学に基づいて記憶が定着するように繰り返し出題するのが特徴の英語学習アプリです。スタサプと同様に、日常英会話からビジネス英語、TOEIC対策に特化したコンテンツなど合わせて200以上のコンテンツがあります。DMM英会話の有料会員は無料で使い放題になるので、iKnow!を使ってみたい人はまずDMM英会話も一緒に始めてみるのが一番の得策です。
DMM英会話については別記事でも詳しく紹介しているのでコチラも参考にしてください。
-
初心者必見!DMM英会話のおすすめ教材と進め方
DMM英会話おすすめ教材と進め方 DMM英会話は教材数の多さが特徴の一つとなっているオンライン英会話です。 でも、「種類が多すぎてどれを選べばいいのか分からない!」「英語力が伸びる教材の ...
続きを見る
DuoLingo
- 料金:無料(有料版のDuolingo Plusもあり)
- 有料版の無料体験期間:14日間
Duolingo(デュオリンゴ)は世界で3億人以上が利用している言語学習アプリです。日本語学習者向けには英語のほかに、中国語も学ぶことができます。Duolingo自体は完全に無料で利用することができますが、Plusにすると広告を非表示にするなどの特典があります。いきなり有料のアプリを利用することに抵抗がある人は、まずDuolingoで試してみるのがお勧めです。
試験・資格を受験する
定期的に試験・資格に挑戦することで、客観的な英語力を測ることができます。英語能力の証明として就職や転職にも役立ちます。
数値目標の例
段階的にスコアを上げていくことはもちろん、年に何回受けるかを目標にするのも有効です。
- (初級)年に1回受験する
- (中級)年に2回受験する
- (上級)3か月ごとに受験する(年4回)
TOEIC
世間一般で”TOEIC”と呼ばれているのは、複数ある試験のなかでもこの「Listening & Reading Test」です。990点満点で、リスニングとリーディングは495点ずつ配点されています。一般的には700点以上を持っていると
高得点と評されるようです。英検で換算すると2級以上と考えられています。
英検
英検とTOEICの違いは、合格・不合格があるかどうか、という点です。英検は一定の点数を超えなければ不合格となり、履歴書などに記載することができません。加えて、年に3回しか試験を実施していないこともあり、そのお手軽さから英検よりもTOEICのほうが好まれている印象があります。しかしながら、英検ではライティングの設問があったり、3級以上では口頭の二次試験があるため、英検一つでライティング・スピーキングを含めた総合的な英語能力を証明することができます。
TOEFL
TOEFLは主にアメリカの大学に留学する際に、英語力を測る試験として採用されている試験です。世界で3,500万人以上が受験した実績があります。日本で個人で受ける際はIBTという種類の試験を受けることになります。満点は120点で、日本人の平均は70点前後のようです。英語を母国語としない全世界の英語学習者の中での自分の位置を把握することができます。受験料は少し値が張り、US$235となっています。
本を読む
洋書を読むことは試験勉強の比じゃないほど大量の英文をインプットするので、英語表現を身体に染み込ませるのに非常に良い学習法です。
数値目標の例
- (初級)週に10ページ(1日1~2ページ)
- (中級)毎日10ページ
- (上級)1カ月に1冊
しかし、ペーパーブックを片手に読み始めると知らない単語が出てくるたびに毎回電子辞書や携帯で調べるのが手間ですよね。
Kindleでは、分からない単語を指で長押しするだけで上図のように意味を表示してくれます。この機能のおかげで、分からない単語があってもサクサク読み進めることができます。
私はいま、大好きなハリーポッターシリーズがKindle Unlimitedで読み放題と知って、「秘密の部屋」を英語で読んでいます。Kindle Unlimitedは月額980円で100万冊以上の本が読み放題になる定額サービスです。アプリをダウンロードすれば、Kindle端末だけでなく、スマートフォンやタブレットでも本を読むことができます。未体験の人は、30日間無料で試すことができるので体験してみてくださいね。
モチベアップ&継続へのヒント3つ
目標を達成できなくても自分を責めない
ここまで目標設定について幾度となく説明をしてきた当記事ですが、設定した目標を達成できなかったからといって、自分を責めないようにしてください。これまでの主張と相反するように聞こえるかもしれませんが、設定した目標をその通りに達成することはほぼないと思っておいてください。英語学習が習慣化するまでには長い時間と根気を要しますし、人間には誰しも感情のムラがあるので目標を達成できないことも当然あると想定するのが最も現実的な計画だと思います。
イングリッシュスピーカーの友人を作る
Language Exchange(ランゲージエクスチェンジ)という言葉を聞いたことがありますか?これは、母国語が異なる2人が会話を通じて言語を学習することを指します。都心などではFace to FaceでLanguage Exchangeを実施するイベントなどもありますが、コロナのこともありアプリで遠く離れた人とコミュニケーションする方法が流行っているみたいです。
世界中で使われているTandemというアプリがあります。このアプリでは、英語を学びたい日本語ネイティブのあなたと、日本語を学びたい英語ネイティブの人をマッチングして、お互いが学びたい言語で会話して語学を学んでいきます。仕事柄、ネイティブと英語でチャットする機会がありますが、そこで初めて学んだ英語表現は数えきれないほどあります。こういったアプリで友人をつくって、毎日メッセージのやりとりをすると自信もモチベも上がって一石二鳥です。
SNSで発信する
Twitterには勉強用アカウントと称して、自身の英語学習方法や今日の学習プランを発信している人が多く存在します。こういった人たちは特定のハッシュタグ(#英語垢、#英語学習、#TOEIC)を検索することで簡単に見つけることができ、一人でもこういった人と繋がると、その人のフォロワーやフォローしている人を介して、数珠つなぎに似たような人と繋がることができます。超人的な学習スケジュールや、すでに英検1級やTOEIC満点を達成した人が発信する英語学習のヒントは、どれも刺激的で自ずと「自分も頑張らなきゃ!」という気持ちにさせてくれます。SNSを通じて一緒に頑張る仲間と同じ悩みを共有するのも楽しいですよ。
まとめ
ここまで読んでくれた方、本当にありがとうございます。私自身、留学経験もなく英文科を卒業した経験もありませんが、この記事に記したことを(時にサボりながら)継続することでギリギリ英語でミーティングできるレベルにまで成長しました。今でも英語でミーティングするときはドキドキで変な汗をかきますし、自分の英語力の無さにガックリすることも多いですが、間違いなく成長しているということだけは自信を持って言うことができます。何十万も要りません。まずは、大量の英語を浴びる時間を増やしてください、それだけです。時間が最大の資源です。陰ながら応援しています。
この記事を書いた人:おまち